

お金の勉強に興味があればOK!
戦略マネジメントゲーム(MG)なら
たった1日で起業や会社経営を
体験できます!
たった1日で起業や会社経営を
体験できます!
仕事するうえで
こんなお悩みありませんか?

売上が伸びない…
てきぱき判断できない…
目標達成できない…
時間がない…

タイパ…

迷う…
そんな仕事に関するお悩みを、

体験学習でしっかり克服
弊社のMG研修のインストラクターは
経営者であり、
コンサルタントとしても
多様な企業様を支援しているので、
実務にも精通しています!
さらに!
学生や若い人も安心!
言語化が得意なインストラクターが
参加者の方々に
合わせたフィードバックを
ご提供。クイズや例え話を用いて、
分からない箇所も優しくサポートします!
親子での参加や
学生さんの研修も
お受けしておりますし、
会社の採用試験にもご活用可能です。
学生さんの研修も
お受けしておりますし、
会社の採用試験にもご活用可能です。
戦略MG研修とは?
Management
Games
MG(マネジメントゲーム)研修は
1976年にソニーの
社内教育ツール
として開発された経営シミュレーション。
経営で起こる様々なことを体験で学べる
人気の研修です。

会社経営と仕事に活かせる
4つのメリット
- 会計・財務の流れが分かるようになり、
儲けの構造が分かる。 - 利益の出し方と経営計画の立て方が
分かる。 - 共通言語で社内のコミュニケーションが
活発になり、利益への
意識が高まる - 未来の変化に対する予測力と対応力が
身につく。
経営者以外の方にもおすすめ♪
-
お金の稼ぎ方が
よく分からない人 -
これから仕事を
覚えていく若手 -
起業を考えている
学生さんや事業継承する
時期社長さん
戦略MG研修のおすすめポイント!
Point!
Let’sトレーニング!仕事で使える意思決定
Let’s Training!
下の図は緊急度と重要度の
タスクマトリックスです。
こちらの図にあてはめて考えることで、
タスクの優先度が分かりやすく
なり、
領域ごとに出てくる課題が
見えてくるのではないでしょうか。
実際にご自身の業務に優先順位を付けて
落とし込んでみましょう!

戦略MG研修の流れ
Schedule
1. 戦略MGとは何か?
2. 実践&説明
3. 第1期ゲーム前半を
プレイしつつ
ルール説明
4. 第1期後半
5. 期末処理、決算
6. 自分の意志で第3期まで経営します
7. 振り返りをして終了!
研修コース一覧
01
オープン開催
(個人、1名様から)
戦略MG研修
(個人、1名様から)
戦略MG研修
不定期に開催される1名様から
参加出来る日程になります。
個人事業主の方や社内研修の
事前体験の機会として
ご活用ください。
02
クローズ開催(社内研修)
戦略MG研修
戦略MG研修
研修を通じてスタッフ間の
コミュニケーションや
価値観の
すり合わせが生まれ、業務改善の
効果が期待できます。
採用試験や社員教育に
ご活用ください。
よくある質問
Qいつ開催していますか?
下記の開催日程の一覧から参加希望の日程に
お申し込みください。
Q気軽に参加しても大丈夫でしょうか?
初めての方もたくさんいらっしゃい
ますので、
お気軽に参加ください。